健康2021.01.06
太らない年末年始の過ごし方 自宅deヨガインストラクター YURI
コロナ禍の2021年の年末年始は帰省や旅行を控え、お家で過ごす方も多いようですね。
おうちでの年末年始でゆっくりしながらも脂肪増加を防ぐは過ごし方をご紹介します。
◉食べる時は美味しくいただく
折角、お正月の節句なのでお節やお雑煮など美味しく食べましょう。
罪悪感を感じながら食べると内臓機能が落ちて太りやすなると言われています。
◉食べ続けない
食事をきちんと切り上げ、ながら食べをしないようにして、惰性で一日中食べていることのないようにしましょう。
体内時計が狂い癖になってしまうので、だらだら食べは控えましょう。
◉暇さえあれば動く
ゆっくりする時間も作りつつ、ごろごろする時間を減らしましょう。
散歩や蜜にならない初詣や買い物に出掛けたり、やり残した大掃除もカロリー消費に繋がります。
床拭きや窓拭きは全身を使うのでジョギングと同等のカロリー消費があると言われています。
おうちでゆっくり、体調を崩さない年末年始を過ごしましょう。
自宅deヨガでは以下のレッスンを担当しています。
◉凝り浮腫み解消ヨガ
木曜日18:30〜19:00
◉自律神経を整えるヨガ
金曜日18:00〜18:30
◉ヨガトレ
日曜日9:00〜9:30
お会いできる日を楽しみにしています。